2025年 366日レシピカレンダー

2025年8月4日のレシピ

冷しゃぶ夏野菜だれ

美肌

  • 305kcal
  • 5工程
  • (25分)

野菜だれにモロヘイヤを加えることでとろみがつき、お肉に味がからみやすくなります。さっぱりとした中華風だれなので、食欲のない時にもおすすめです。お好みでラー油を入れても美味しく召し上がれます。こちらのレシピは、一人前で140g以上の野菜が含まれています。野菜には食物繊維やビタミンが豊富に含まれ、肌の健康に役立ちます。

冷しゃぶ夏野菜だれ

材料

2人分

豚肩ロース(薄切り)
一口大
200g
モロヘイヤ
細切り
40g
ナス
1本 80g
トマト
1cm角切り
1/3個強 60g
【調味料A】
・ポン酢
1/4カップ強 60g
・ショウガ
すりおろし
1/2片 5g
・ゴマ油
小さじ1/2 2g
レタス
千切り
50g
キュウリ
千切り
1/2本 50g

栄養素

<1人分換算>

  • エネルギー 305kcal
  • たんぱく質 20.1g
  • 脂質 20.4g
  • 糖質 5.8g
  • カリウム 747mg
  • カルシウム 84mg
  • 1.3mg
  • β-カロテン 203μg
  • ビタミンA 2344μg
  • ビタミンE 2.2mg
  • ビタミンK 151μg
  • ビタミンB1 0.74mg
  • ビタミンB2 0.38mg
  • ビタミンC 33mg
  • 食物繊維 3g
  • 食塩相当量 1.8g
  • DHA 11mg

作り方

  • (1)鍋に湯を沸かし、豚肩ロースを茹で、ザルにあげる
  • (2)鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を加え、モロヘイヤを1分茹でたら、水で冷やし、水気を絞る
  • (3)ナスは水洗いしてラップで包み、500Wの電子レンジで2分加熱、ひっくり返してさらに1分加熱し、冷めたら角切りにする
  • (4)ボウルに「2」のモロヘイヤ、「3」のナス、トマト、【調味料A】を入れ、混ぜ合わせる
  • (5)器にレタスとキュウリを盛り付け、「1」の豚肩ロースをのせ、「4」のタレをかけ、ゴマを散らす

栄養素

<1人分換算>

  • エネルギー 305kcal
  • たんぱく質 20.1g
  • 脂質 20.4g
  • 糖質 5.8g
  • カリウム 747mg
  • カルシウム 84mg
  • 1.3mg
  • β-カロテン 203μg
  • ビタミンA 2344μg
  • ビタミンE 2.2mg
  • ビタミンK 151μg
  • ビタミンB1 0.74mg
  • ビタミンB2 0.38mg
  • ビタミンC 33mg
  • 食物繊維 3g
  • 食塩相当量 1.8g
  • DHA 11mg

ページの先頭へ